「この先結婚する事はないかな」と最近しみじみ思う。 取り立てて何かあったと言うわけではなく、なんとなく思うのだ。 もちろん年齢的な問題もあるとは思うのだが、道行く綺麗な女性を見ても話の合う女性と話しをしていても何も感じないのだ。 結婚はもとよ…
離婚するとほとんどの人がひとりで生きていくことになる。駆け込める実家がある人や次のお相手がいる人以外は、離婚した瞬間からひとりの生活が始まる。 離婚する時は「こんなヤツと一緒に暮らすくらいならひとりの方がマシ」思っても、いざ別れてみたら「ひ…
なんだかんだ言っても、離婚すると心にキズを負う。いわゆるトラウマになるというやつだ。 口では「離婚して翼が生えた」とか「独身生活を楽しむぞ」と強がってみてもダメだ。人と深く付き合うことが怖くなったり、誰かを愛することから自分を遠ざけたりする…
離婚に至る経緯は人それぞれだ。 10人いたら、それこそ10通りの事情があるだろう。 パートナーがDVやネグレクトだったり、浮気や他に好きな人が出来たなど、離婚の数と同じだけある複雑な【大人の事情】ってヤツだ。 バツイチと結婚するときに心配なのは、そ…
バツイチと付き合うと気になるのが元奥さんや子供の存在だ。 「いつか元奥さんと寄りを戻すんじゃないか」と思わずにはいられないからだ。 そんな不安を抱えて付き合うくらいなら別れてしまえばいいのだが、そう簡単にはいかないのがバツイチとの恋愛だ。 と…
本当は直ぐにでも離婚したいのに「まだ〇〇だから別れられない」そう仰る方が結構いるようだ。まるで離婚出来ない理由を、何かのせいにしているような口ぶりだ。 ひこ ・まだ子供が小さいから ・まだ愛情が残っているから ・まだ金銭的に不安があるから 別れ…
"誰が見ても別れた方が良い" "本当は自分も別れたい" なのに別れられない。そんな経験をしたことはないだろうか? 一般的にそれを「愛」とか「情」と呼ぶこともあるが、実は互いに依存しているだけの【共依存】かも知れない。 // 共依存とは 共依存の原因 共…
何がどうという理由もなく、相手のことが煩わしい・面倒くさいと思うことがある。 一緒にいるのも憚れ、同じ空間にいるだけで嫌気が差してしまうという経験をしたことがあるだろうか? 会社の上司であったり、たまに会う友人のうちの1人であれば逃げようもあ…
私の場合、離婚したことでハッピーな人生を送れるようになったと思うが、離婚をして後悔がなかった訳ではない。 いまさら後悔しても、どうにかなるものでもないし、後ろを向いて生きたくなかったので敢えて触れてこなかった。そんな事に時間を費やすくらいな…
晴れて?子連れの男性と一緒に暮らすことになった女性にお伝えしよう。万が一、相手の元嫁の子供と暮らすのであれば、あなたの人生には「3つの不幸」が訪れるかも知れないということを。 少々、脅しが過ぎたかも知れないが、前妻との子供がいる男性と一緒に…