おっさんずはマクドナルドが好きです。
でも、ハンバーガーはあまり美味いとは思ったことがありません🤣
好きなのはマックポテトです。揚げたてのカリッとした食感と真ん中の少し柔らかくなった食感のハーモニー。最高です🤤
ただ美味いと感じるのは最初の9本目くらいまで。その後は冷めていく油まみれのポテトに閉口することもしばしば。年齢のせいです😭
それでも週に1~2度は訪れるマクドナルド。自分でも不思議に思うのですが、意外とマクドナルドが病みつきです🤣
今回は、大して美味しくもなくカラダにも良くないのに、バツイチ独身者がマクドナルドに通う理由をご紹介します。
マクドナルドに行きたい時って?
無性にマックポテトを食べたくなる時ってありませんか?
そんな時、おっさんずはマックに行きます。食べる時はチマチマ1本づつ食べるのでなく、3本まとめて頬張る派。揚げたてのポテトは9本までなら最高に旨いです🤤
ハンバーガーが食べたくてマクドナルドに行くというより、ポテトが食べたくてマクドナルドに行くというのが正確な表現かも知れません。
小腹が減って、カラダがマックポテトを求めた時がマクドナルドに行きたい時です。
注文するときにセットで頼んでしまいますが、正直ハンバーガーは無くても構いません。ポテトだけを頼むのが何となく出来ない性格なだけです😅
今までマクドナルドに行きたい時ってそんな時でしたが、バツイチ独身者になってからは少し変わりました。
・自炊が面倒で作りたくないとき
・仕事のが遅くなって時間がないと
独り身だとつい手を抜いてしまいます。栄養バランスが偏ってはいても500円プラスαでお腹いっぱいになるマクドナルド飯は手放せません😅
最近はテイクアウトオンリーで、もっぱらアプリでモバイルオーダーしてドライブスルーでお持ち帰りです。
マクドナルドは不味い?
マクドナルドに行く理由は旨さではなく便利さです。昔ほど遅くまで営業してはいませんが、それでも仕事で疲れたときに手軽に夕飯を済ませられるマクドナルドの存在は独身者にとってのオアシスです。
それにしてもマクドナルドのお肉って何であんなにジューシーじゃないんですかね🤔以前に比べれば良くはなりましたが、パサパサ感が否めません。
巷では「マクドナルドのお肉は牛肉じゃなくて○○だ」なんて噂もむかし。現在は100%オーストラリア産牛肉を使っているようです。
もう少し脂身を入れてジューシーに仕上げてくれるとおっさんず好みなんですけどね😅
瑞々しさに欠けるマクドナルドのハンバーガー。アメリカで食べたハンバーガーは玉ねぎがスライスだったんですが、日本のマクドナルドでは刻んだ玉ねぎなので、それも影響しているのかも知れません🤔
レタスにはこだわりがあるようですが、玉ねぎにもこだわって欲しいものです。
他にもコーヒーやポテト、バンズや卵など昔と比べれば格段に美味しくなっています。生産者の顔も見え味もそうですが食の安全性も高くなっているようです。
マクドナルドはカラダに悪い?
カラダに悪そうなハンバーガーとマックポテト。
カロリーの塊のようなイメージが強いですが、マクドナルドのHPを見ていると「あれ?マクドナルドって実はカラダに良いんじゃね?」となるから不思議です🤣
昨夜食べた【ハミダブチ】と【ポテトM】と【コーラM】に【チキンナゲット(5個入り) 】。
カロリーたっぷりな感じですが、実際の1日の食事摂取基準値(目安)に対する充足率(%)は、1位ー脂質90%、2位ータンパク質85%、3位ー食塩相当量80%、4位ーエネルギー50%、次いで鉄分50%、食物繊維・カルシウム・ビタミンB1・B2・炭水化物が30%~35%、ビタミンA・C約10%でした。
思っていたよりは色々な栄養素が含まれていましたが、案の定1食で1日に必要な脂質の90%、塩分は80%も入っているのでカラダには悪そうです。
また、ビタミンA・Cはほとんど含まれていないので、マクドナルドを食べる時はサラダや果物は必須ですね。
HPで栄養バランスチェックが出来るので、気になる方は確認してみて下さい。
商品を選んで簡単な基本情報を入力するとマクドナルドメニューの栄養バランス表と管理栄養士からのアドバイスを受けられます。
栄養バランスチェック | メニュー情報 | 私たちの責任 | McDonald's Japan
公式HPを見る限り、以前よりは健康や安全に力を入れているようですが所詮はハンバーガー。毎日食べていたら成人病になるのは間違いないでしょう😭
マクドナルドおすすめメニュー
おっさんずイチオシは「夜マック」第2弾の「ポテナゲ」大!500円です。
人気のサイドメニュー、マックフライポテト(L)×1個とチキンマックナゲット10ピースがセットになった揚げ物三昧メニュー!脂を欲したカラダとココロを満足させる逸品。お値段も31%OFFとお値打ち価格!夜マックだけのお得なセットです。
ポテナゲ大はひとつでもお腹が膨れてリーズナブル。おっさんずの歳では完食した後はキツかったですが、ビールのツマミにめちゃくちゃ合います。デブになるかもですが揚げ物&ビールは最高です🤣
あとグラコロバーガーと月見バーガーは外せません🤤季節メニューですが秋と冬はマック頻度が上がります。
ジャンクフードは独身者の味方
マクドナルドに限らず全国チェーンのジャンクフード店は、バツイチ独身者にとってなくてはならない存在。自炊より高いとはいえワンコイン+αでお手軽に食事を済ませられるのは助かります。
仕事で遅くなった日はどうしても自炊する気力も体力もないので、夜遅くまでやっているお店があるとついフラフラと寄ってしまいます😅
家に帰っても誰もいない・ジャンクフードで夕飯を済ませても誰にも注意されない・他の家事もやらなければいけないバツイチ独身者が、ついマック行く理由がお判り頂けたでしょうか?